長かった1日

2011/1/13(木)
年明けの2週目と言う事も有ってか、D病院は何処も一杯で駐車場に至っては入るのに待ち時間が出来る程。
家を出たのが10:50で病院到着が11:05(駐車するまで)、診療科に予約表を入れてから採血(何時ものパターン)になるが、250人待ち。
予約表は12:00〜12:30の時間帯だがこれは単なる目安で更に待つ事1.5時間、会計を済ませ薬を貰うのに約30分と、まあ1日掛かり。薬については嵩張るエレンタールを見越してキャリアカートを持って行ったが此れは正解。
さて肝心な診察結果はCRPが4.67と異常に高かったが、これは風邪を引いている為で喉の炎症と目の炎症がそのまま出てしまった様子で大腸の具合は不明。
風邪については1週間分の薬を処方して貰い一安心。
UCの件はエレンタールがらみも有り特別此れと言った様な事は無く、腹部膨満感、便秘気味、やたらガスが出る(夕食後に集中)と実験データーを提供しただけで終わったようなもので次回は2月17日の予定。