2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雨が降ってきたので中止。

2024/6/23(日) 3時間程雨が降らない時間帯が有ったので、物置の中に敷くパーチクルボードの端材を切り揃えたり、宗次郎の自転車のサドルをスポーツタイプの物に交換してやったりした。 昼食後、端材の製材を再開しようとしたら雨が降ってきたので中止。 雨…

マイペース。

2024/6/22(土) 11:00頃から物置小屋の中を整頓し始めたが、兎に角熱いの一言。 滴る汗を拭きながら片付けたり整頓し直したりなんだけど、何せ一人作業なので完全なマイペース。 焦らずにノンビリと進めて行く心算。 明日の午前中一杯は雨の予報なので妻の実…

結果は問題無し。

2024/6/21(金) レタスの移植結果は問題無し。 10株全て元気です。 今日も色々と有り、考え込んでしまいそう。 時間も遅いし、寝ます。

自立出来るのか?

2024/6/20(木) 種から捲いたトウモロコシ、オクラ、リーフレタスは全て発芽し、双葉にまで育った。 レタスの方は極小の種なので筋蒔きにした結果、株同士が密植状態になってしまったので今日プラグトレーに移し替えたのだが(1本ずつ)果たして自立出来るの…

本日で完了。

2024/6/19(水) 何時もより早めに病院に到着(07:30頃)。 コアレ(呼吸器/アレルギーの略)の外来受付に着いたのは1番だったが、レントゲンとCTの体制が整うのは08:25から、という事で暫く待機してからそれぞれのセクションに行って全て終了したのが09:30頃。…

時間が空き過ぎ!

2024/6/18(火) 明日は退院してから1回目の通院。 なんだけど、心血管/循環器とは別の「呼吸器/アレルギー」の診療科。 理由は入院時の「呼吸困難」と言う自覚症状を訴えた事からハートセンター、呼吸器/アレルギー、内分泌、と各科を跨る治療体制を組んだ…

ダルイ身体に鞭打って。

2024/6/17(月) ダルイ身体に鞭打って、胡瓜にネットを張った。 時間にして1時間もかからなかったかも? 次にやったのが耕作放棄地に雨溝を作るべく、トラクターで掘り返した(部分的に)。 18:00を過ぎた頃コンビニで更新書類用証書をプリントをして本日は終…

ほぼ燃え尽きた?

2024/6/16(日) 4時半に目が覚めたが、聞こえてきたのは雨音。 虎太郎の小屋の屋根を開けておいたのを思い出したので、直ぐに起きて閉めてきた。 物音に気が付いたらしく、妻が起きて外を見に行った様子。 5時半になってから起床し、TVを掛けてみたら林家…

明日も早起きかな。

2024/6/15(土) 5時半に起きてやり残した除草剤を散布した。 妻も同じ位に生きてきて、生垣を剪定して出た残渣を片付け始めた。 作業が一段落したのは7時を過ぎた頃だったので、残渣の焼却にまでは手が回らなかった。 明日、と言うか今夜遅くに雨が降らな…

明日は。

2024/6/14(金) 昨日蒔いたレタスの種が発芽した。 トウモロコシとオクラは未だ。 さて、 6時半から妻の実家の周囲に除草剤を散布したが、予定した部分の半分にも満たない量。 明日は5時頃からやるかな。 妻は植え込みの剪定屑を焼却したいと言っているし。…

でも凄かった

2024/6/13(木) 女子バレーはカナダに敗北。 勝手な思いだけど、パターンが読まれていたのでは? それにスピードが遅いような気がしたし? 男子と女子の差、体力の差かも。 でも凄かったね。ランキング上位だけの事はあるね。 さて、昨日買ってきたオクラ、…

困った。

2024/6/12(水) 矢鱈暑い一日でした。 薬の副作用がきつく、体のダルさが酷い。 おかげさまで気力が沸かない! やる気が起きない! 困った。

今日は出来なかった。

2024/6/11(火) 午前中ミノリに行ってきた。 買ったのはネコソギと言う除草剤と種蒔き培養土、黒土で夫々15kg入りの物。 昨日買ったレタス、オクラ、トウモロコシのうち、トウモロコシについては去年の物を蒔いたが一向に発芽しなかった為の蒔き直し分。 …

困ったものです。

2024/6/10(月) 退院してから今日で8日目。 灯油の買い出しと1W分の買い出しに行ってきた。灯油は109円/ℓ、ガソリンはレギュラーで167円/ℓ。 高値安定! 困ったものです。何処かの国の能天気のリーダーは気楽な物です? 内心穏やかではない筈なのかな? カ…

可成り奇麗になった。

2024/6/9( 日) 昼食はインスタントヤキソバを一人で食べた(妻は用事が有り外出中の為)。 一休みしてから菜園に大量に繁茂した雑草を選定鋏と鎌を使って毟りまくった。 16:00頃から妻も手伝ってくれたので可成り奇麗になった。 予定していた茄子と胡瓜の苗は…

リハビリメニューは!?

2024/6/8(土) 今日は菜園の作業はお休み。 入院中のリハビリメニューは退院してからも続けようと考えていたが、自宅での起床時に腰痛予防のストレッチを10分強やっているので、其れにリハビリメニューの準備体操を取り混ぜて実施中。 自転車漕ぎは虎太郎…

副作用!

2024/6/7(金) 体調は相変わらず。 素人の私が思うに、処方された4種類の利尿剤に共通した副作用の中に「体のダルさ」、「脱力感」が有り、その状態が当てはまるのではと?考えているが、次回の通院時に確認する心算。 今日は定植した胡瓜の苗に支柱を立て…

不思議な数値?!

2024/6/6(木) mib13さんが見舞いに来てくださいました。本当に有難う御座いました。 さて本日のトピックス。 夕方、小太郎を連れて散歩に行き、帰って来てから血圧を測ったら99/55と信じられない数値を示した。 健康体の人であれば不思議な数値ではないらし…

可成り遅め。

2024/6/5(水) 未だ身体が落ち着かない。ダルさが抜けない。 困りました。 今日は可成り遅めの就寝です。 お休みなさい。

まあ、徐々に。

2024/6/4(火) 夕食の時間が遅かったので其の分ズレ込んでしまった。入院前とほぼ同じ時間帯。 昨日は菜園にプリグロックスと言う指定外劇薬の除草剤を散布し、今日は虎太郎のブラッシング(冬毛が抜けきらない状況で、ボロをまとったみすぼらしい野良犬の様)…

2024/6/3(月) 退院してから未だ2日目。 今日目が覚めたのは5時半頃。 熟睡しました。夜中に起きる事も無く眠れたのは此処数年無かった事。 体調としては若干の息苦しさが有り、気怠さも抜けない。 19日に呼吸器科でレントゲンとCTが有るので詳しく分かる…

体力が落ちているのかも?

2024/6/2(日) 今日は退院の日。 09:00~09:30の間に、という事で支度を整えて待っていたが、来ない。 連絡をしたら「今玄関に居る」との事。 近所に住む娘が妻を乗せてきたとの事で、駐車場を探していたため幾分遅くなったという事らしい。 デイルームに荷…

慢性心不全!

2024/6/1(土) 退院は明日2日に決定。 今日のスケジュールは、最初にリハビリ(心臓に負荷を掛けるのが目的)。 次が眼科で、心臓の筋肉に病気があると最初に目に現れ、徐々に全身に広がってゆく病気の事とのことだったが聞いた事も無い病名だったので忘れた。…